Game Mode:Quick Match
Battleground:Tomb of the Spider Queen
My Team | Enemy Team | ||
E.T.C. | (Tank) | Sonya | (Tank) |
Illidan | (DPS) | Raynor | (DPS) |
Jaina | (DPS) | Jaina | (DPS) |
Zagara | (DPS) | Gazlowe | (DPS) |
Malfurion | (Support) | Tassadar | (Support) |
Lv. | No. | Talent |
Lv.1 | 1 | D : 汚染エリアでの HP 回復量が200%増加 |
Lv.4 | 1 | 基本攻撃のレンジが20%延長+3秒間の継続ダメージ追加 |
Lv.7 | 5 | 1 : Rapid Incubation |
Lv.10 | 1 | R : Devouring Maw |
Lv.13 | 2 | W : 35%レンジ延長+20%ダメージアップ |
Lv.16 | 2 | W : 2スタックできるようになる |
Lv.20 | 4 | 2 : Bolt of the Storm |
MOBA 歴1ヶ月のプレイなので、いろいろと寛大に見てもらえると助かります。今回まで、操作しているカチャカチャ音がうるさいかもしれません…。次回からなくなる予定です。
Zagara でのクイックマッチ1戦目。先ず、味方の Illidan に謝らないといけません…。試合中 R の使い方を指摘されていたにも関わらず、たびたび邪魔してしまっていました。「敵の Jaina を早目に倒す必要があるから、Zagara の R を Jaina に使わないで」ってことだったんですが、ss の意味がわからず試合中チャットの内容理解できず。今回で、ss = R = Ult ってことがわかったので、次回以降は試合中に理解できて対応できそう。
試合は終始接戦。結果的にも、敵ヒーローを倒した数が 36 vs 35 の超接戦。30分近い試合ですごく疲れたけど、すごくおもしろい試合でした!…ただ、リプレイ見直すと中盤敵ヒーロー1人AIになっている時間があり、それがなかったら結果も変わっていたかも。
Zagara は D の特殊アビリティで汚染エリアを作ることが可能。汚染エリア内では、Zagara の移動速度Up、HP 回復量Up の効果もあるけど、視界確保できることが一番重要?意識して使っているつもりだったけど、納品ポイントの周囲に設置しておくとかなり有効。
プレイ中は全く実感なかったんだけど、なぜか敵ヒーローへのダメージがチーム内1位。ダメージ量は基本攻撃で稼いだのか?Q の虫コロリンで稼いだのか?W の自動攻撃するクリーチャーが強かったのか?リプレイ見てもよくわからず…。
タレント選択は W 強化タイプ。Lv.4 のタレントは、Envenom とすごく悩む。Lv.20 は、次回以降 R の強化タレントに変更予定。試合終盤でワープの操作ミスってますが、まだうまく使えないので、他のヒーローでもワープは使わないかな。