Muradin - Hero Memo
ファーストインプレッション。レベル4までプラクティス&COOP、レベル5までクイックマッチをやってみた感想です。クローズドベータ中のため、ヒーローの仕様が変更になる可能性あり。MOBA初心者の意見のため、参考までに。
Hero : Muradin
Role : Melee Warrior
Universe : Warcraft
Difficulty : Medium
Price : 2,000G / $3,99
ドワーフ戦士。ロールはウォーリアなので、タンクヒーロー。見た目は小さいけど、タンク役としてはかなり万能な印象。スタン、スロウ効果のあるアビリティが Q / W にある。HP を自分で回復することもでき、緊急時には E で逃げることもできる。R の必殺技もまさにタンク用。
Lv.1 のタレントで W に敵の攻撃スピード半減効果を追加。Lv.4 / 7 のタレントで CD 短縮効果を選択して、敵ヒーローとの戦闘中に W を複数回打ち込むスタイルでプレイ中。敵ヒーローの攻撃スピードと移動速度を長時間スロウにできるので、タンク役によさそう。ただ、トレンドを見る限りは Q のダメージ量を強化するタレントが人気みたいですね…。
タンク役としてすごく使いやすいヒーローだったので、今後タンク用のメインヒーローとして使っていくかも。
↓ アビリティの説明は、ダメージ量などを除いて簡潔に書いてます ↓
Hero Trait
Second Wind <4秒間ダメージを受けなければ自動回復が始まる>
全ヒーロー HP の自動回復はあるが、Muradin の場合は回復量が多い。HP が40%以下の場合は回復量がさらに多くなる。
Primary Ability
Q:Stormbolt <直線単体攻撃+1.5秒間スタン>
相手の動きを読んで当てるイメージ。当てるのが難しい。
W:Thunderclap <周囲に範囲攻撃+2.5秒間スロウ>
キーアビリティ?個人的には、W を強化するタレントを選択してプレイ中。
E:Dwarf Toss <指定箇所にジャンプ+ダメージ>
敵ヒーローと距離を詰めるとき、緊急時の逃げるとき、どちらでも使える。
Heroic Ability – Lv.10でどちらか1つを選択
R:Avatar <巨人に変身、HP 増加+基本攻撃にスタン効果が付加>
R:Haymaker <吹っ飛ばし攻撃>
Avatar を選択中。見た目の変化からすると、攻撃力も高くなったと勘違いをしてしまいそう。実際は、HP が増えただけなので無理はしないように。
Talent Ability – Talentで選択すると使用可能
Lv.20:Hardened Shield <4秒間ダメージ軽減>
Lv.20:Rewind <プライマリーアビリティの CD をリセット>
Hardened Shield を選択中。防御力Upアビリティ。