Sgt.Hammer - Hero Memo
ファーストインプレッション。レベル4までプラクティス&COOP、レベル5までクイックマッチをやってみた感想です。クローズドベータ中のため、ヒーローの仕様が変更になる可能性あり。MOBA初心者の意見のため、参考までに。
Hero : Sgt.Hammer
Role : Ranged Speialist
Universe : StarCraft
Difficulty : Hard
Price : 7,000G / $8,49
ロールがスペシャリストなので特殊ヒーローの位置づけ。他のロールだと Ranged Assassin が一番近い?建物破壊が得意なため、リザルト画面のシージダメージ量は常に上位。うまく使えれば、シージダメージ量、ヒーローダメージ量の両方で1位になるときがあるので、ダメージ量は優秀?
マウントは使用できなく、マウントボタンの Z を押すと即座にダッシュ。緊急時にタレントアビリティの回復/シールドスキルと合わせて使えば、ほぼ確実に逃げ切れる。敵ヒーローに接近された時や包囲された時はダッシュしか逃げる方法がないので、 Z の CD には注意。CD が間に合わない可能性があるので、戦闘以外の移動時はダッシュは使わないほうがいいかも。
↓ アビリティの説明は、ダメージ量などを除いて簡潔に書いてます ↓
Hero Trait
Artillery <遠距離の敵への基本攻撃力Up>
意識しなくても遠距離専門なので攻撃力Upの恩恵は受けれていそう。
Primary Ability
Q:Spider Mines <地雷設置、ダメージ+1.5秒間スロウ>
敵ヒーローに接近されないように設置。
W:Concussive Blast <扇状範囲攻撃+ノックバック>
敵ヒーローに接近されたときや、緊急時の逃げるときに使用。
E:Siege Mode <モード変更、動けなくなるが攻撃範囲Up+攻撃力Up>
キーアビリティ。これを使うと砲撃範囲外から建物を攻撃することが可能。このモードだと基本攻撃が範囲攻撃になる。
Heroic Ability – Lv.10でどちらか1つを選択
R:Blunt Force Gun <直線範囲攻撃>
R:Napalm Strike <円状範囲攻撃>
Napalm Strike を選択中。CDは短めに設定されているので、Q/Wのような基本アビリティの感覚で頻繁に使用可能。Blunt Force Gun は技のアニメーションが面白く、直線範囲で敵ヒーローにあてっやすいので、使いようによっては強いかも。
Talent Ability – Talentで選択すると使用可能
Lv.7:First Aid <体力回復>
回復アビリティ。
Lv.16:Stoneskin <5秒間シールド展開>
敵ヒーローから逃げるときに使用。