Tassadar - Hero Memo
ファーストインプレッション。レベル4までプラクティス&COOP、レベル5までクイックマッチをやってみた感想です。オープンベータ中のため、ヒーローの仕様が変更になる可能性あり。MOBA初心者の意見のため、参考までに。
Hero : Tassadar
Role : Ranged Support
Universe : StarCraft
Difficulty : Very Hard
Price : 4,000G / $6,49
アサシン寄りのサポートヒーロー。味方へのサポート手段は HP 回復ではなく、シールド展開。W の範囲攻撃で結構ダメージを稼げるのか、サポートヒーローでありながらダメージ量で1位になることがある。ただ、万能タイプの Tyrande 同様に、使っていて爽快感はあまりない印象。
サポートヒーローだからといって後方支援に徹していても、ヒール能力に乏しいヒーローなので、サポート役として使っていてとても歯がゆい。サポート能力はおまけ程度に考えて、R の Archon 含めて、アサシンのつもりで使ったほうが活躍できるかも。
↓ アビリティの説明は、ダメージ量などを除いて簡潔に書いてます ↓
Hero Trait
D:Oracle <5秒間視界が広がり、敵ヒーローを感知>
ボタン操作必要。ステルス状態の Nova、Zeratul を見つけることが可能。
Primary Ability
Q:Plasma Shield <8秒間シールド展開>
シールド系アビリティは、シールド展開中に攻撃を受けなければ意味がないので、個人的にあまり好きじゃない…。でも、ほかのシールド系アビリティと違って、8秒間の長い間シールド展開できるので、このアビリティは使いこなせるかも。
W:Psionic Storm <円状継続範囲攻撃>
ミニオンの集団に有効。
E:Dimensional Shift <1.5秒間透明になる>
緊急時の逃げアビリティ。
Heroic Ability – Lv.10でどちらか1つを選択
R:Archon <12秒間Archon に変身。シールド展開+基本攻撃力Up+基本攻撃が範囲攻撃>
R:Force Wall <2.5秒間通り抜けできない壁を作る>
Archon を選択中。Archon 変身中が唯一 Tassadar の輝ける瞬間?
Talent Ability – Talentで選択すると使用可能
Lv.4:Promote <味方ミニオンを強化>
Lv.4:Healing Ward <範囲回復するオブジェクト設置>
Healing Ward を選択中。味方ヒーロー全員に効果が適用される位置に設置したい。
Lv.7:Calldown: MULE <建物を修復する Mule を呼び出す>
未選択。Lv.7では、W のダメージ強化タレントを選択中。
Lv.13:Shrink Ray <敵ヒーローの攻撃力半減+スロウ>
Shrink Ray を選択中。これを使うと高確率で敵ヒーローを倒せる。
Lv.20:Storm Shield <周囲の味方ヒーローに3秒間シールド展開>
Lv.20:Rewind <プライマリーアビリティの CD をリセット>
両方とも未使用。Lv.20では、R の必殺技強化タレントを選択中。